どうも伊豆マスターです😎
ずっと寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かくなってきましたね☀️伊豆の色々な場所で春を感じる花が咲いています💐
ということで今回はグルメではなく伊豆地域に咲いている花の見れるスポット特集です‼︎時期が過ぎていますが今後の参考にどうぞ😂
土肥桜🌸



伊豆市土肥にある松原公園に桜が咲いています🌸
名前は土肥に咲いているのでそのまま土肥桜です😂
伊豆地域には有名な桜「河津桜」がありますが負けじと土肥桜もとても綺麗に咲いていました👏
土肥桜は伊豆の温暖な気候ならではの早咲きの桜です💨その早さは日本一早く咲くと言われています🗻
花弁の色が濃いピンク色で、満開の木はとても華やかです✨
まだ寒い中に力強く咲く土肥桜から元気をもらえます💪
開花時期は1月中旬頃から2月中旬頃まで咲いています🌸
近くの土肥金山庭園では夜にライトアップもされるので要チェックですね✅
花時計🌼⏰

松原公園には世界一大きな花時計があります⏰ギネス世界記録にも認定されています📖
約5000本の花で彩られた時計に癒されます💐
周りにはなぜか足つぼのできる歩道があるのでそちらも試してみてはどうでしょうか😂🦶
修善寺梅林


伊豆市修善寺にある修善寺梅林に行ってきました🚶🏻♂️毎年修善寺梅祭りが開催されているので行けなかった方は来年リベンジですね✊
歩いてみると修善寺梅林再生のために地域の方が協力し頑張っているととの看板がありました😭どんどんよくなっていく修善寺梅林が楽しみです✨
散歩コース🚶🏻♂️


駐車場から修善寺梅林まで少し歩いていくと散策図がありました🗺修善寺をのんびり散歩や自転車でまわるのも楽しそうだなぁ〜🚴♂️
この修善寺梅林は1周が、約20分程度で周れるのでちょうどいい運動になります🚶🏻♂️ワンちゃんを連れてきて一緒に散歩している人もいました‼︎🐕
紅白の梅の花💐



歩きながら次々と現れる綺麗な紅白の梅の花が咲いていてつい見惚れてしまいます👀とても癒しを与えてくれます🌱
まだ咲き始めの頃に行ったので満開の修善寺梅林をまた見に行きたいな〜😳
修善寺梅林は2月初旬から3月中旬まで見頃です✨
南の桜と菜の花まつり🌸🌼


南伊豆町の下賀茂温泉で毎年開催される南の桜と菜の花まつりに行ってきました🚗桜と菜の花が綺麗に咲いていてピンクと黄色がとても鮮やかでした🌸🌼
祭りの開催期間中はライトアップされているそうです🌙来年は見に行きたい👀
近くには人力車があるので優雅に桜と菜の花をみるのも歩いてみるのと一味違っていいですね〜🏃♂️🚗
2月中旬〜3月上旬が見頃です✨
菜の花畑🌼



南伊豆には一面に広がった菜の花畑があります✨菜の花畑の中に歩道があり菜の花に囲まれながら歩くことができます🚶🏻♂️
ウエディングフォトやモデルの撮影も行われているそうです📸
この景色は写真より自分の目で見て感動を味わってほしいですね👀👏
伊豆に咲く花🌷

花は見てるととても癒されますね〜♪今後も花特集続けていきたいと思います📸まだまだ行けてないところもたくさん‼︎😂行ってほしいところ、おすすめスポットの情報をお待ちしております✨
コメント